スポンサーリンク



Zoom R16 について

Zoom R16


オーディオ・インターフェイスについての考え

DTMに必要不可欠な、オーディオ・インターフェイスについて、2013年から今現在、 QUAD-CAPTURE (クアッドキャプチャー)UA-55を使用しているが、一人でPCに向かってDAWと向き合い、作曲・編曲(アレンジ)をするのに性能的には申し分ないと思います。

ただ、何かやる気が沸いてこない事が・・・???。

「そうだ、自分、ギター弾きなんだ!」

ギターのシールドやプラグの接触ノイズなど、負の要素を恐れるあまり、 ソフト音源 「ELECTRI6ITY」などで、いつの間にかアレンジをしていた。

ソフトでの打ち込みでは、俗に言う “ノリ” が出てこない。

しかし、ゴーストノートの入力などで、それもある程度はカバーできる。

コンピングやってるけど、何か違う。

面白みがない。・・・しいては、アレンジする気が沸いてこないのである。

そんなこんなで、自分でプレーも楽しんでアレンジするために、以前のMTR(マルチトラックレコーディング)を持ち込もうと考え、最適な器材をググってみました。

そして見つけたのが Zoom R16 です。PCの64ビットオペレーティングシステムにも、アップデートで対応できる様になった今、購入を決めました。

簡単に言うと、Zoom R16 は、マルチトラック・レコーダーでオーディオ・インターフェース、 コントロール・ サーフェスといった3つの機能を持っています。

そこが、自分にとっての魅力でした。

16トラックのZoom R16は、バンドの人にとっては、8チャンネルの一発録りが出来て、高音質。その上、8トラックの空きに他楽器を録音できます。

私も、以前はバンドマンでした。その頃は、ティアックの4トラック(カセットテープに録音)ですら高価な物で、Zoom R16の5倍以上の価格がしたのではなかったかな。

その頃とすると、夢のような性能で、驚く低価格になっていますね。



* YoutubeでZoom R16を丁寧に紹介した動画も見つけましたのでご紹介。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ZOOM R16 マルチトラックレコーダー
価格:28404円(税込、送料無料) (2019/5/15時点)




コメントを残す

Your email address will not be published.

top